top of page
格子

唐草


IMG_8291

IMG_8294

IMG_8291
1/2
薔薇唐草風
縞は、古くから縦縞は筋、緯縞は段と呼び分けられ
室町時代頃より貿易船で南方の島々から舶載された織物の柄を総称して「嶋物」と呼んでいたことから
総じて縞(しま)の文様名となりました
今では多様な形やモチーフの縞文様があります

唐草小紋

唐草小紋
1/1